スポンサーサイト
--.--.-- *--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
CATEGORY : スポンサー広告
本の虫?
2011.05.15 *Sun
危なく「常春の国マリネラ」になるところだった!?
つい最近テレビを見ていたら、あるお笑い芸人が凸凹コンビの2人を見て
「パタリロとバンコラン少佐みたい」と言ったのを「うほっ
」と密かに喜んでましたwww
つい最近テレビを見ていたら、あるお笑い芸人が凸凹コンビの2人を見て
「パタリロとバンコラン少佐みたい」と言ったのを「うほっ

スポンサーサイト
CATEGORY : 子供の事・教育
コストコ
2011.05.03 *Tue
CATEGORY : 日常
GW突入ですね
2011.05.01 *Sun
新学期が始まりバタバタしてる間にGWに突入してしまいましたね。
いつもながらに間が開いてしまってすいません。
書きたいことは色々たまってるんですけどね~
一度タイミングを逃すと…
ってここまで打ってて「常春の国マリネラ」という言葉が頭をよぎりましたよ^^;
毎度毎度ブログ更新が滞ってる事への言い訳から入る記事の冒頭が既にマンネリを越えた
マンネリになってるような気がします(自虐)
これからは更新の間隔が開いても開き直ろうかしら!?
その方が肝の据わった更新ができるかも!?
いつもながらに間が開いてしまってすいません。
書きたいことは色々たまってるんですけどね~
一度タイミングを逃すと…
ってここまで打ってて「常春の国マリネラ」という言葉が頭をよぎりましたよ^^;
毎度毎度ブログ更新が滞ってる事への言い訳から入る記事の冒頭が既にマンネリを越えた
マンネリになってるような気がします(自虐)

これからは更新の間隔が開いても開き直ろうかしら!?
その方が肝の据わった更新ができるかも!?
CATEGORY : 日常
ロジカル
2011.03.21 *Mon
最近ユウの塾の迎えに行く前に時間に余裕があると塾の近くにある本屋へ行って時間を潰してます。
そこで最近見つけたノートがすごい!と衝撃を受けました。
これの良いところはリングが一部分無い事ですね~
あのリングって書くときに手に当たって邪魔だし痛いのでなるべく選ばないようにしてたんです。
でもこれなら書きやすいに違いない!!
このシリーズは罫線の間が点線で薄く三分割されていて、
縦のラインも引けるように印がついてるんですよ。
方眼紙のような使い方が簡単にできるんですねぇ。
これなら図も簡単に綺麗に書ける!
すごい便利なノートが出てきたなぁ~と思ったら
このノートを作ってるナカバヤシのHPを見たらこのロジカルシリーズは2009年から発売されてたんですね~
知りませんでしたよ
こういう普通タイプのノートも売ってます。
よく売り場を見てみるとこのノートの横にキャンパスノートが置いてあったのですが
それにも方眼紙のように使える補助点がついてるものがありました。
今そういうのが流行ってるのでしょうかねぇ?
それとも今更ですか?^^;
私が学生の時にあったら良かったのに。
いや~今まで気がつかなかったわ^^;
そこで最近見つけたノートがすごい!と衝撃を受けました。
![]() | スイング ロジカル スケールノート A5サイズ/A罫 イエロー NW-A503-Y () ナカバヤシ 商品詳細を見る |
これの良いところはリングが一部分無い事ですね~
あのリングって書くときに手に当たって邪魔だし痛いのでなるべく選ばないようにしてたんです。
でもこれなら書きやすいに違いない!!
このシリーズは罫線の間が点線で薄く三分割されていて、
縦のラインも引けるように印がついてるんですよ。
方眼紙のような使い方が簡単にできるんですねぇ。
これなら図も簡単に綺麗に書ける!
すごい便利なノートが出てきたなぁ~と思ったら
このノートを作ってるナカバヤシのHPを見たらこのロジカルシリーズは2009年から発売されてたんですね~
知りませんでしたよ

![]() | 実用ノート スイング・ロジカルノート B5サイズ B罫 5冊パック(5色込) ノ-B501B-5P () ナカバヤシ 商品詳細を見る |
こういう普通タイプのノートも売ってます。
よく売り場を見てみるとこのノートの横にキャンパスノートが置いてあったのですが
それにも方眼紙のように使える補助点がついてるものがありました。
今そういうのが流行ってるのでしょうかねぇ?
それとも今更ですか?^^;
私が学生の時にあったら良かったのに。
いや~今まで気がつかなかったわ^^;
CATEGORY : 日常
頑張れ東北!
2011.03.21 *Mon
突然ですが、わが北海道は他の地域のローカルお笑い番組をいくつも見る事ができます。
私が知ってていつも見てるのは、
ノブナガ(愛知)
白黒アンジャッシュ(千葉)
バナナ炎(神奈川)
あと終わってしまったけど関西の「ジャイケル・マクソン」とか。
そして、宮城の「サンドのぼんやり~ぬTV」。
サンドウィッチマン初の冠番組で放送地域は宮城と山形と北海道だけという超ローカル番組です。
私が知ってていつも見てるのは、
ノブナガ(愛知)
白黒アンジャッシュ(千葉)
バナナ炎(神奈川)
あと終わってしまったけど関西の「ジャイケル・マクソン」とか。
そして、宮城の「サンドのぼんやり~ぬTV」。
サンドウィッチマン初の冠番組で放送地域は宮城と山形と北海道だけという超ローカル番組です。
CATEGORY : 日常